Pages

Sunday, March 15, 2020

「食パン」ブーム。北海道では食パンを「角食」とよぶ!?(tenki.jpサプリ 2020年03月15日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp

日本でパン食が始まったのは明治時代です。ヨーロッパで主に食べられているパンは、皮が硬いバゲットなどのハード系ですが、日本ではふんわりとしたパンが主流でした。中でも、四角い型に入れて焼くパンのことを「食パン」とよぶようになりました。
よく考えると、元々パンは食べるものなのに、そこにわざわざ「食」の字をつけるなんておかしな話ですが、四角いパンをあえて「食パン」とよぶようになった由来は、諸説あるようです。
映画などで、木炭でデッサンする時に練り消しゴムの代わりにパンを使うというシーンを見たことはないでしょうか。木炭で描いたものを消す時、硬い消しゴムだと紙に傷がつきやすいので、練り消しやパンを押し当てるようにして消しますが、この時に使う「消しパン」と区別するために、食べるパンを「食パン」とよんだ、という説があります。
また、英語で浅い片手鍋のことを「パン」といい、フライパンやミルクパン、ソースパンなどの種類があります。この、鍋=パンと区別するために、食べるパンを「食パン」とよぶようになった、という説もあります。
そのほかにも、「主食用のパン」が省略されて「食パン」になった説、西洋料理のもととなる「本食パン」が省略されて「食パン」になった説などがありますが、由来の詳細はよくわからないようです。
〈参考:イオン「食パン ~日本人の食事に合わせて進化したパン~」
〈参考:カメリア「『食パン』名前の由来とは?〜日本発祥のパン〜」

Let's block ads! (Why?)



"パン" - Google ニュース
March 15, 2020 at 06:39PM
https://ift.tt/2WcaqBr

「食パン」ブーム。北海道では食パンを「角食」とよぶ!?(tenki.jpサプリ 2020年03月15日) - 日本気象協会 tenki.jp - tenki.jp
"パン" - Google ニュース
https://ift.tt/2PnpuY1
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment